1.小型船舶免許(ボート免許)の更新について

  • ボート免許(小型船舶操縦免許)の有効期限は5年です。
  • 更新手続きは免許に記載されている有効期限の1年前から行うことができます。

※免許の有効期限ギリギリになりますと、手続きが間に合わず免許がなくなる場合がございます
※更新期間中の1年の間であれば更新手続きをいつ行っても次回の有効期限は現在お持ちの船舶免許証に記載されている有効期限から数えて5年間となります。

2.お申し込み・手続きの流れ

更新講習の受講日・会場の選択

全国更新・失効講習日程表から、ご希望の講習日・会場・時間帯をお選びください。
※講習日・会場は原則はお申込み日より2週間以上有効期限の10日以上前の日程をお選びください。

お申込み

  • 申込みフォームよりお申し込み

各講習日程表の下にある申し込みフォームより、必要事項を入力の上、送信してください。

  • FAXでお申し込み

下のボタンよりFAX申込書をダウンロードしてください。
ダウンロードしたFAX申込書を印刷し必要事項を記入の上、申込書に記載された番号までFAX送信をお願いします。

必要書類の準備、送付

お申し込み後から原則3営業日以内に、必要書類・料金の支払い方法などを記載しているメール、FAXをお送りします。
小型船舶免許更新についての案内と題したメールまたはFAXでご返信いたしますので、必要書類を準備して案内メールに記載されている締切日までに、弊社にご送付ください。

必要書類一覧

1証明写真2枚横3.5cm×縦4.5cm・パスポートサイズ・無帽・無背景・3ヶ月以内撮影したもの
2委任状1枚委任状はこちらからダウンロード可能です
→PDF版(手書き入力用)
→Word版(パソコン入力用)
3小型船舶操縦免許証の写し2枚

その他必要に応じて提出して頂く書類

1本籍記載の住民票1枚住所・氏名・本籍等の免許記載内容に変更がある方は提出
2自動車運転免許証(又はパスポート)の写し2枚船舶免許を紛失している方は提出。
3返納不能届(滅失顛末書)1枚船舶免許を紛失している方は提出。

書類送付先

〒※※※-※※※
※※※※※※※※※
佐々木法務事務所 宛

料金の支払い

  • 弊社より返信される小型船舶免許更新についての案内と題したメールまたは、FAXの案内に従ってください。
  • 定期日までに料金のお支払いを済ませてください。

更新講習の受講

ご予約された更新講習日になりましたら、講習会場に行き講習を受講してください。
更新講習の終了時刻は開始時刻より1時間程度で簡単な身体検査と講習員によるビデオ講習を受けていただきます。
※筆記試験や実技試験は一切ありません。

当日会場へ持参するもの

  • 現在お持ちの小型船舶操縦者免許証 ※紛失している方は自動車運転免許証またはパスポート
  • 筆記用具

当日行う身体検査の基準・内容

  • 視力検査器により検査を行い、両眼共に0.5以上あること(眼鏡・コンタクト等使用可)
    ※一方の眼のみ0.5以上の場合は、視野検査器によりその視野が150度以上あること。
  • 聴力が、5mの距離で話声語(通常の会話)が聞こえること。
    ※話声語の検査に受からなかった方は、汽笛音検査を行い汽笛音が聞こえること。(補聴器使用可)

疾患・ 身体障害に関して

  • 小型船舶操縦者の業務に支障をきたさないこと。
  • 疾患に関して、当日の身体検査員の質問や判断によって軽症であること。

新免許発行

新しく発行された小型船舶免許証は、会場でお預かりした旧免許証と一緒にご自宅まで郵送されます。

  • 新しい免許証は当日発行されません
  • 新しい免許証は通常講習日から約2週間前後で郵送されます

3. ご利用料金

内容料金総額
講習料〇〇〇〇円〇〇〇円
身体検査料〇〇〇円
法廷印紙代〇〇〇円
申請料〇○○円